この記事ではフロントラインの概要・ルール・基本的な遊び方について解説しています。
FFXIV公式から紹介についてはこちらをご覧ください。(※外部リンクへ移動します)
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/contentsguide/frontline/
フロントライン概要
フロントラインは72人で行われる大規模PvP(対人)コンテンツです。
黒渦団・双蛇党・不滅隊の3陣営に分けられ、1陣営は8人PT×3の計24人で構成されます。
※この3陣営は平時所属するグランドカンパニーとは関係なく分けられます。
現在、戦場にはオンサルハカイル・シールロック・フィールドオブグローリーの3種類があり、
毎日夜0時に戦場が変わります。(※外縁遺跡群は現在閉鎖中)
事前にPTを組んでの申請は4人まで可能になっています。
またコンテンツ内でジョブを変更できるため、申請時は経験値が欲しいジョブで入るとお得です。
フロントラインのルール
各戦場のルール
前述したとおりフロントラインには現在3つの戦場があり、それぞれルールが異なります。
詳しくは別記事にて紹介しておりますので、本記事では簡略に説明させていただきます。
- オンサルハカイル
- シールロック
- フィールドオブグローリー
勝利条件
他陣営より先に1400ポイントの戦略値を獲得する。
戦略値の獲得方法
無垢の土地との契約
無垢の土地にはSランク・Aランク・Bランクの3種類があります。
Sランク +200点(3秒ごとに+20点)
Aランク +100点(3秒ごとに+10点)
Bランク +50点(3秒ごとに+5点)
敵兵の撃破
敵兵を撃破したり、敵兵に倒されることで点数が増減します。
敵兵の撃破(キル) +8点
味方の戦闘不能(デス)-8点
特徴
- 無垢の土地は一度契約されると、奪還が出来ない。
- 出現する土地のランク・場所はランダムで設定される。
- 土地の契約のアクセスにはキャストタイムがあり、
アクセス中にダメージを受けたりノックバックされると中断される。
出現する土地の性質
- 土地のランクは高くなるほど出現しにくい。
- フィールドの中心部に近いほど高ランクの土地が出現しやすくなる。
- 試合の時間が進むと出現する土地の数が少なくなる。
- 試合の時間が進むと高ランクの土地が出現しやすくなる。
勝利条件
他陣営より先に700ポイントの情報値を獲得する。
情報値の獲得方法
アラガントームリスの占拠
アラガントームリスにはSランク・Aランク・Bランクの3種類があります。
Sランク +160点(3秒ごとに+4点)
Aランク +120点(3秒ごとに+3点)
Bランク +80点(3秒ごとに+2点)
敵兵の撃破
敵兵を撃破したり、敵兵に倒されることで点数が増減します。
敵兵の撃破(キル)+5点
味方の戦闘不能(デス)-5点
特徴
- アラガントームリスは占拠されても、中立化や奪還が出来る。
- 中立の土地はどの陣営の点数にもならない。
- 出現する土地のランク・場所はランダムで設定される。
- リスは中立の状態で出現し、中立→占拠・占拠→中立にはリスへのアクセスが必要。
- リスへのアクセスにはキャストタイムがあり、
アクセス中にダメージを受けたりノックバックされると中断される。
勝利条件
他陣営より先に1600ポイントの情報値を獲得する。
情報値の獲得方法
アイスドトームリスの破壊
アイスドトームリスには大小の2種類があります。
(※アイスドトームリスは氷・リスと略されることが多いため、以下より氷と略します。)
大氷 +200点(HP300万)=1点当たり15000HP
小氷 +50点(HP30万) =1点当たり6000HP 効率イイ!
※氷は破壊されたときに点数が加算される為、破壊できなければ点数にはなりません。
敵兵の撃破
敵兵を撃破したり、敵兵に倒されることで点数が増減します。
敵兵の撃破(キル)+8点
味方の戦闘不能(デス)-8点
特徴
- 大氷は3陣営のスタート位置の間に1つずつ、中央に1つの計4つの出現位置が存在する。
- 大氷は同時に最大2個まで起動し、破壊した後は出現までクールダウンが発生する。
- 小氷1回目は一斉に起動し、2回目はまばらに起動する。
- 氷の破壊による点数は、最大点数を各陣営の与えたダメージ割合で分け合います。
- 小氷のほうが与えたダメージに対する情報値が高い(お得!)
高揚について
高揚の効果
高揚の効果
フロントラインには戦意高揚(通称:高揚)というシステムがあります。
これは敵の撃破やそのアシストを行うほど、回復効果や与ダメージが上昇するものです。
ステータス名 | 高揚ゲージ | 効果 |
---|---|---|
戦意高揚I | 20~39 | 与ダメージと自身からの回復効果が10%上昇する |
戦意高揚II | 40~59 | 与ダメージと自身からの回復効果が20%上昇する |
戦意高揚III | 60~79 | 与ダメージと自身からの回復効果が30%上昇する |
戦意高揚IV | 80~99 | 与ダメージと自身からの回復効果が40%上昇する |
戦意高揚V | 100 | 与ダメージと自身からの回復効果が50%上昇する |
高揚ゲージ獲得・喪失条件
高揚ゲージ獲得・喪失条件
獲得条件
敵の撃破(キル) +10pt (※敵にラストダメージを与えた人)
敵の撃破へのアシスト +2pt
喪失条件
敵に撃破される 所持しているゲージが半分になる
回線やゲームが落ちる 所持しているゲージが全部なくなる。
この通り敵を撃破すればするほど自分は強く、撃破されればされるほど弱くなる。
例えば撃破されて80あった高揚を失った場合、
自分の高揚は80から40に、敵の1人には高揚+10とアシストした人に+2が付与されてしまう。
そのため、戦う際は敵の人数と高揚・ジョブ・逃げ道を確認してから挑むようにした方が良い。
ジョブ補正
フロントラインでは各ジョブの与ダメージ・被ダメージ・LB蓄積時間に補正がかかっています。
このジョブ補正により基本的には近接が多ければ多いほど、
多くのダメージを受けながら前線を上げられたり、バーストを優位に推し進めることが出来ます。
(※もちろん遠隔にも強いジョブはありますが、耐久とHPが低いため使いこなす難易度は高いでしょう。)
補正がかかる理由(私見)
同じPvPコンテンツであるクリスタルコンフリクトは5対5のコンテンツで、
ジョブ補正なくコンテンツが成立しています。
比べて、大規模コンテンツではそれより敵が多く耐久が必要となります。
特に近接ジョブは前に出て戦う必要があり、高揚システムもあるため多くのダメージを食らいます。
そのため自己防御や自己回復が間に合う範疇に、ダメージ・被ダメージを設定する必要があります。
このため、近接がより高い耐久を手に入れ、遠隔をはじめとした特定のジョブの
与ダメージやLB蓄積時間への補正がかけられているものと考えます。
ジョブ補正一覧(patch7.05時点)
ジョブ | 与ダメージ | 被ダメージ | LB蓄積時間 |
---|---|---|---|
ナイト | – | -50% | – |
戦士 | -10% | -50% | – |
暗黒騎士 | -15% | -50% | +15秒 |
ガンブレイカー | -5% | -50% | +15秒 |
モンク | – | -50% | – |
竜騎士 | -10% | -50% | +15秒 |
忍者 | – | -50% | – |
侍 | -10% | -50% | +15秒 |
リーパー | – | -50% | – |
ヴァイパー | – | -50% | – |
吟遊詩人 | – | -25% | -15秒 |
機工士 | – | -25% | – |
踊り子 | – | -35% | +15秒 |
黒魔道士 | – | -25% | – |
召喚士 | -15% | -25% | +15秒 |
赤魔道士 | – | -35% | – |
ピクトマンサー | – | -25% | – |
白魔道士 | -10% | -25% | +15秒 |
学者 | – | -25% | – |
占星術師 | -5% | -25% | – |
賢者 | – | -25% | – |